- 中京大学 経済学部ホーム >
- 教員紹介 >
- 専任教員 >
- 鈴木 崇児 教授
鈴木 崇児 教授
専任教員
 
								- 担当科目
- 都市経済学、交通経済学、経済データ分析I・II
- 最終学歴・学位
- 
										1994年3月 岐阜大学大学院工学研究科(修士課程)
 1994年3月 工学修士(岐阜大学)
 2000年3月 博士(工学)岐阜大学
| 主要著書 | 2014年 | 『鉄道と地域発展』地域政策研究プロジェクト 分担執筆 | 白桃書房 | 
|---|---|---|---|
| 2011年 | 『交通経済ハンドブック』日本交通学会編 分担執筆 | 白桃書房 | |
| 2009年 | 『交通安全の経済分析』鈴木崇児・秋山孝正 編著 | 勁草書房 | |
| 2003年 | 『MPECにもとづく交通・地域政策分析』 MPEC研究会編 分担執筆 | 勁草書房 | |
| 2002年 | 『都市鉄道の次善料金形成 -自動車交通との競合下での理論-』 | 勁草書房 | 
| 主要論文 | 2017年 | "The diversification of railway companies: Urban land use equilibrium analyses",単著 ,Transportation Research Procedia. | 
|---|---|---|
| 2008年 | "Application of self-selected pricing to the Japanese highway fee system based on the ETC",単著 ,Urban transport XIV. | |
| 2007年 | "An analytical framework for optimal urban transport management policies based on a binary mode choice/assignment model", 共著, Proc. of 11th WCTR. | |
| 1999年 | "The second best pricing for urban transit with environmental constraint" (Urban Transport and environment V), 共著 | |
| 1998年 | "道路混雑現象を内生化したラムゼイ価格基準に基づく公共交通整備の費用負担分析" 共著(応用地域学研究, No.3) | 
- 
					
					学部紹介 
- 
					
					講義・ゼミナール 
- 
					
					講義・ゼミナール 
- 
					
					学部紹介 
- 
					
					大学院経済学研究科 
- 
					
					学部紹介 
- 
					
					大学院経済学研究科 
- 
					
					学術情報 
- 
					
					講義・ゼミナール